やるだけやってみようの記録

妊活日記→発達障害児育児日記

寝る前が多動

 小見出しの通りです。
 寝る前にものすごく動きます。正直しんどいです。
 もしかしてと「寝る前が多動」でぐぐってみたらやっぱり出てきました。

 もっと小さいころ、乳児期や1歳半くらいまでなら、ごろごろ激しく寝返りを打つって「小さい子あるある」だと思うんですよ。実際うちの子もそうだったし。でも、「入眠障害」って言われるほど動きまくることはなかったんですよね。「寝る前が多動」でぐぐってみて「多動の特性である入眠障害」という記事を目にして、なるほど入眠障害かーと納得しましたが、それはおそらく2歳になってからくらいだと思います。
 年月が経つとともにどんどん多動の症状が出てくるなぁ。
 ちなみに大人しい時もあります。そういう時は二人で顔を見合わせながらキャッキャウフフするんですよ(普段から目は合います)。で、ぎゅっと抱っこしてるとそのうち寝ちゃうんです。そりゃもうとろけそうなほどかわいいです、大好きです。でもうごきまくるとしんどいです。私にガツガツ体当たりしてくるのでつらい。
 もしこれが多動による入眠障害としても、15分くらいで治まるかなぁ。ちなみに昼寝しません。2歳になるくらいから諦めました。1歳半くらいから昼寝は頑なに拒否してて、時々昼寝をやめてたんですけどそうすると16時くらいに寝ちゃうんですよね。そうすると夜になかなか寝ないので、13時くらいに車で出かけたりしてましたけど、そのうち昼寝しなくても夕飯くらいまで持つようになったので昼寝やめました。昼寝やめたら21時に寝かせるとすぐ寝たので楽だったんですけど、それでも流石に夕飯時にうとうとしちゃいます。でもそこで寝かせると後が大変なので、風呂に無理やり入れたり、眠そうな気配が出てきたら夕飯より先にお風呂に入れたりしてなんとかもたせます。しかし風呂に入れて目が覚めると、21時くらいまで余裕で持つんですよねぇ……。謎。
 でも最近は、自分から「寝よー」って言ってくるんですよね。眠いのかなあ。そういう時はあんまり動かないかなぁ。

 「寝る前が多動」でぐぐってみたら「多動の子は寝ていると上へ上へ動く」って言うけど確かにそうだわ……。

 今までの睡眠履歴を書くと

  • 新生児期
    • 寝ないで泣くときもあったが、ほぼよく寝た
    • 寝すぎて3時間ごとの授乳が不可能だった
    • 寝ているときは何をしても起きなかった
    • 妹に「私の子供たちはこんなに寝なかった」と驚かれた
  • 乳児期
    • 新生児を卒業したころは、泣いていても手が離せなくて放って置いたら勝手に寝た
    • 「朝寝」「昼寝」「夕寝」は育児書通りだった
    • 生後半年ごろ? 夜中〜明け方近くに起きた。機嫌が良いので「夜泣き」ではなく「夜遊び」だった。数週間続いたかな
    • 「夜遊び」が終わったころから、夜中に起きて再入眠しない、ということはあんまりなかった(全くなかったわけではないけど……)
    • 入眠に苦労した記憶はあまりない。半年くらいまで抱っこして寝かせて、もう少ししたら添い寝で寝かせて、添い寝でも寝なかったら抱っこ…としていた。
    • 夜泣きのようなものも数回あったが連日夜泣きということはなかった
  • 1歳〜
    • だんだん昼寝をしなくなる
    • 夜泣きなし

 という感じで、睡眠に関しては、ここ数か月の「寝る前が多動」になる前までは、ほんっとーーーーーに楽でした。
 ちなみに、今も一度寝たら朝まで起きません。まぁ夜中に私がリビングで色々していると起きちゃってってことはまぁまぁあるけど、寝かせればおおむね楽です。
 あー睡眠について苦労すると言えば、寝起き最悪。自分から起きた時はとても機嫌がいいんですけど、昼寝から起こすとか、朝なかなか起きないから起こすとかするともうてこずるてこずる。それもあって、昼寝をさせるのが嫌になっちゃったんですね。

 幼稚園に行きだすようになると、疲れて昼寝するようになるかなー。そうすると夜なかなか寝付かないだろうなぁ……はぁ。