やるだけやってみようの記録

妊活日記→発達障害児育児日記

役に立たなかった育児グッズと役に立った育児用品

 暗い記事を上げはしましたが、まぁだいぶふっかつしました。

 世の中には「育児に役立つグッズのあれこれ」などという記事がたくさんあるわけですが、ネガティブ全開の今の私は逆に「やってみたけど使ってみたけど役に立たなかった育児グッズなど」を書いていこうと思います。

  • こどもチャレンジ

 もうほんと金を捨てた気分。
 こどもチャレンジ自体が悪いんじゃないんです。おそらく普通の子*1ならちゃんと役立ったと思います。でもうちの子他の子と違うから……。正しい遊び方をしない。たとえばブロックを繋げて遊ぶってのもつなげて遊ばない。車のおもちゃ(組み立て式の車のおもちゃが送られてくるの! すごいよね!)は分解する方にはまって走らせて遊ばない。型はめや、バスにいろいろな動物の形のものをのせて走らせよう! ってのも、はめること自体はやるんだけど走らせたりしない。しかもやるっていってもたまーに、一瞬だけですぐ飽きるんです。「ドーナツはんぶんこ」ってコンセプトのおもちゃも口に入れてただけ、「はんぶんこしよう?」ってやってもスルーですよ。一方通行だから。サンドイッチをつくるっておもちゃも、来たときはくいついたけどすぐ飽きました。今じゃなーんもやりません。料理をつくるおままごとができるセットも、最初はやったけどそのうち踏みつけて音が割れました。そしてそれらはすべて、こまごましたおもちゃなので、子供はそれをあつめて、ぶちまけて、そのまんまーってばっかりで夫が切れました。2歳になっても口ん中になんでも入れるしな……。
 絵本は読もうとしません。読もうとしないってのは、私が読み聞かせしようとしても興味ないみたいでスルーする。それでも、親が読んでると子供は他の事をしていても耳は聞いているって説を信じて読んでいたけど、むしろ最近は強制終了させられます。本を閉じさせられるんです……。たぶん視覚優位のケがあるので、今までも耳に入ってなかったんだろうと思います。
 こどもチャレンジで期待していたのは、トイレトレーニングのやりとり。
 全く役に立ちませんでした!
 びっくりするくらい食いつきませんでしたよ!
 考えてみたら「他の子と一緒に遊ぶ」「他の子の真似をする」をほぼしない子供に「ほら、しまちゃんと一緒にトイレ行こう?」なんて土台無理な話でしたよ。
 そりゃ多少は使いましたよ? 本だって食いつくのもありましたよ。でもほんのちょっとのために毎月送られてくる教材は、賃貸での置き場を圧迫しまくっていきました。
 1歳代のこどもチャレンジは、親がおもちゃを買い与える代わりの知育玩具がわりにちょうどいいやって感じでしたけど、2歳代はうちの子は無駄だった。
 そんなわけで、こどもチャレンジを「子供の成長のためだけどお金が……」って思ってるんだったらやらなくてもいいと思います。トイレトレーニング? しまちゃんの力じゃなくて菓子の力でそれなりにできますよ。しまじろうに頼らなくても大丈夫。
 えらいdisちゃったなw こどもチャレンジじゃなくてわが子の性質をdisってるんだと思ってください。

  • おまる

 上述したとおりトイレトレーニングはおもちゃの力を借りなくても大丈夫だった。おさがりでアンパンマンのおまるをもらったけど、おまるにまたがろうとしない。上下にわかれて、上の部分は補助便座になったけどやりづらいみたいでまたがらない。なんかね、やっぱり足が浮くのがだめみたいね。1×4材でDIYした踏み台のほうがよっぽど役に立っています。
 おまる必要かなーって迷ってる方、踏み台を用意していまいちうまくいかなかったら考えてみてもいいかも。踏み台いいですよ。足がつくからおしっこもしやすいみたい。あと踏ん張るのにも足がついてたほうがいいんだって。

  • ペチャット

 あー。あのね。「ぬいぐるみがしゃべる」ってのがわかってないみたい。しかも言葉遅いからおしゃべりとかしない。そりゃそうだ、親とか祖父母くらいの言葉しか耳に入らない、おともだちや先生の言葉は耳に入ってこないわが子の性質じゃ無駄だった。うちの子、言葉が遅くて他人とのやりとりが成立しないから無駄だった。あーでもペチャットにいっぱいしゃべらせればそのうち「親しい間柄」になってやりとり成立するかな。でもあれ会話のやりとりめんどくせーんだよ。案外手間だし。「いいこいいこしてー」ってしゃべらせた後に子供が奇跡的にいいこいいこしたら「ありがという」って言わせたくなるじゃないですか。そこまでに結構手間がかかるので間が空いて会話にならない。あれ会話として成立させるの結構な慣れが必要だと思う。
 もう少しがんばったみたいけど、何しろ母とのやりとりすらあんまりない状態なのでペチャットが使える日がくるかどうか……。

  • バンボ

 いきなり乳児期の話題に行ったな。
 首は据わってても腰が据わってない子供のために、ってことらしいけど、うちの子体重軽くて動き回るのも早かったら、バンボからよく抜け出て床に墜落してたな。
 バウンサーも、寝返りするまでは使ったりしてたけど、必須てほどでもなかった。だってバウンサーのせなくても、泣いててもほっときゃ寝たし。寝返り早い方だったので(4ヶ月でマスターしてた。寝返りがえりができないって泣くこともなかった気がする)、寝返りしだしたらバウンサーの上で立ちばいしてたよ。墜落しそうでやめた。
 ベビーバスも里帰り中では使ってたけど賃貸の風呂場にとても入らないから使わなかった。親と一緒に風呂入れてました。


 で、こんな「あれもいらんこれも使えん」の状態で、唯一! 唯一「買ってよかったー!」という育児用品はですね。

電動鼻水吸引器

 もうね神です!
 私、育児用品てあんまり買うの乗り気じゃなかったんですよ。だって子供が大きくなったら使わないじゃん。まぁほぼおさがりで済んだんだけど(ベビーベッド、バウンサー、バンボ)、電動鼻水吸引器は親も使えるから買いました。最初の頃こそ子供が嫌がってたけど、そのうち「鼻吸ってー」って自分から言うようになったよ! 都市伝説だと思ってたけど本当だった! やっぱり子供も鼻水だらだらしてるのウザったいんでしょうね。
 デメリットとしては、鼻をかむより楽ですっきりするのがわかったのか、自分で鼻をかもうとしなくなった(笑)頻繁に鼻を吸えと要求するようになりました。泣いて鼻水出てる時すら「鼻吸ってー」
 ……人間楽を覚えるのは早い……。以前は自分で鼻かんでたんですけどね。
 あと親も使える。子供の風邪がうつってズビズバのときすっきりします。
 お金かかるからって迷ってるなら絶対買ってほしい。親が息吸って鼻水取るやつ、あれは頻繁にやるの力尽きるから嫌だし(電動鼻水吸引器よりは手軽だけど……)何より風邪うつるよね。あと乾電池の奴も馬力と回数がたぶん不安。だったら電動鼻水吸引器を絶対買ったほうがいいです。

*1:まぁ言葉にするなら健常児ってやつかな……